「買い物は現金派」のあなたがクレジットカードを使うべき理由3つ

こんにちはむらたくです。
あなたは買い物の時、現金を使いますか?
現金派のあなたが何気なくやっている事って、実はとても無駄な事が多いって知っていましたか?
・レジで小銭を出す
・ATMに行く
など
一方クレジットカードでの買い物なら、現金での買い物よりいいことがいっぱいあります。
今回は現金派のあなたがクレジットカードを使うべき理由を3つ紹介したいと思います。
時間の節約になる
現金を使っていると、
・ATMに並ぶ
・レジで小銭を探す
・レジでお釣りをもらうまで待つ
・家計簿がつける
などなど、いろいろな場面で時間を無駄に使っています。
一つ一つは小さな事ですが、年単位で考えるとそれなりの時間になってしまいます。
クレジットカードを使うと、これらにかかる時間がすべて節約できます。
ATMに並ぶ必要もありませんし、レジでもカードを出すだけで済みます。
クレジットカードでの支払いはすべて明細に記載されるので、家計簿をつける必要がなくなります。
節約になる
現金での買い物は実は損しているって知っていましたか?
現金での買い物の場合、現金を下ろすのにATM手数料がかかりますよね?
例えば、月に1回下ろすごとに108円かかるとすると、
一年間で、1200円程度損していることになります。
また、クレジットカードを使えばポイントが貯まりますよね?
100円で1ポイント貯まるとして、
月に5万円程度クレジットカードで買い物をしたとすれば、
1か月で500ポイント、1年間で6000ポイントも貯まることになります。
合計で7200円、現金での買い物はこれだけの金額を損しているという事になるんです。
そう考えると、クレジットカードってめっちゃお得だと思いませんか?
盗難などに補償がある
現金の場合、財布が盗まれたり、お金を取られたりしても保証はありませんよね?
まぁ、税金は安くなるかもしれませんが・・
一方、クレジットカードの場合盗難にあった場合など補償がありますし、
無くした場合も、カードを止めてしまえば不正に利用されることもありません。
また、クレジットカードの種類によっては購入品の破損などに保険をかけられるものもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
クレジットカードは「ポイントが貯まるからお得!」というだけでなく、
様々な視点から見てもメリットがたくさんあります。
ですが、
「クレジットカードは使い過ぎちゃう・・」
って思う方も中にはいるかもしれません。
そんな方はまずプリペイドカードで現金を使わないクセを付けるのも一つの方法だと思います。
まずは、現金のない生活をされてみてはいかがでしょうか。